2018年ハムフェア アマチュア無線界の最大のお祭り「ハムフェア」が8月25日,26日の両日東京ビッグサイトで開催された。 初日は27000人の人が集まったとアナウンスが二日目の朝礼放送で発表された。 毎年増え続けてますね。 今年はJARL埼玉県支部として参加し、工作教室ブースを担当した。 FMラジオ、モールス練習機、AMラジオが教材であったが、… トラックバック:0 コメント:15 2018年08月27日 続きを読むread more
ハムフェア 懇親会 詳細 暑いですね。 ハムフェアの懇親会の詳細情報です。 日時:2018年8月25日(土) 18:15~ 3時間飲み放題 場所:とり縁(とりえん) 新橋烏森店 070-3527-1192 https://magokoro.owst.jp/ アクセス:JR新橋駅 烏森口1分 会費:大人 5k円/子供 1k円 参加… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月15日 続きを読むread more
ハムフェア 夜の部の参加者 ハムフェア 「カスカス&さてなう」ブースの夜の宴会参加者です。 7K4BWY JE2CPI JE0IBO JE4KQH JF1KIC JO4IAE JF2IWW JG7IJM JH1UVJ JM3UGA JN1KWR JN1VXL JO2ASQ JO3OMA JP3ELL JP3KNV JP3SJQ … トラックバック:0 コメント:0 2018年08月14日 続きを読むread more
プチ宴会 少し前にOY県からサテライターが上京してる内容の連絡があり、何人かに連絡してプチ宴会を開くことにしました。 5月18日に場所は上野。上野と言えばサテライトを始めて間もない頃、サテライターが集まったのも上野。桜が満開でした。 18時集合でしたが、数分遅れちゃった。既にメンバーは集まってました。 店は決めてないので、適当に見つけた店へ。 色… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月22日 続きを読むread more
2日遅れのハムフェア参加記 8月25日の土曜日、ハムフェアに行って来ました。 お昼少し前に自宅を出て、大宮で”連れ”と昼飯。 大宮を13時過ぎに出発、14時30分くらいに到着予定。 午後になると入場券売り場もガラガラ・・・ さーて、どこからまわるか? 今日の集合場所「じゃぱんひなたぼっこの会」のブースで顔見せ。 いつもの面子にご挨拶をして、ブース間… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月27日 続きを読むread more
サテライタの宴 アフターハムフェア2007 実に2週間ぶりの書き込み・・・ 今週末、年最大のハムのイベント、ハムフェアが東京ビッグサイトにて開催されます。 今年も日本各地から多くのアマチュア無線家が集まることでしょう。 熱い集まりとなりそうですが、予想気温も36度とほんとに暑い日になりそうです。 くれぐれも熱中症に気をつけましょう! 昨年に引き続き、現役サテライタの… トラックバック:0 コメント:8 2007年08月24日 続きを読むread more
飲み会 ローカルと飲んで今帰って来ました。 色々、話をして時間が過ぎるのを忘れてしまいました。 また、こういう機会を設けたいです。 トラックバック:0 コメント:2 2007年05月19日 続きを読むread more
サテライタの集い in TOKYO Mar/30/2007 桜の花もだいぶ咲き始めた3月30日に 「北前そば高田屋八重洲二丁目店」でサテライタの集いが開催されました。 今回は平日夕方ということもあって、 出席に制限されましたが10人の現役サテライタが集まりました。 何と言っても衛星軌道予報S/Wの作者「JH3RKB」局の出席が目玉会の目玉です。 丁度、1エリア出張中の「JE2WYA」局… トラックバック:0 コメント:2 2007年04月02日 続きを読むread more
サテライト挑戦記 4月1日 01Apr07 Sun ______________--AOS-----MAX--EL-----LOS--________________ ____sat______time-az____time--az--el____time-az___dur__orbit_ □AO-51 07:30 026 07:36 097 28.2 07… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月01日 続きを読むread more